田端の併用賃貸住宅 内装工事
建て方から更新ができずにいましたが現場レポートを再開します!
建て方から約2ヶ月半、現場は12月の完成に向け終盤に向かいつつあります。
まずはお施主さまのリビング空間!
内装ボードや天井も貼られ、空間の様子が浮かびあがりはじめてきています。
反対側からもパシャリ!
あらわしの梁が空間に気持ちのいいリズムとアクセントを創りだしています。
天井と梁の塗装の色も試し塗りを重ね、お施主さまと相談を重ね、決定しております。
今回決定した色は、住宅では珍しい思い切った濃い色です!
塗装後は、またシックな違った表情をみせてくれるでしょう。
仕上がりを想像するだけで、気分はワクワクです!
和室には、昔住んでいた家の解体前に保存した床柱が設置されました。
新築ではなかなか生み出すことができない、記憶と時間の流れを
創り出してくれています。
創り出してくれています。
大工さんが丁寧に加工して頂いたので、すばらしい仕上がりです。
この後、大黒柱と床板も設置されていきます。
また設置段階でレポートをアップさせて頂きます!お楽しみに!
賃貸部分も順調に仕上がっていっております。
リズムよく並んだあらわしの梁と奥まで続く造作棚、長押が
空間に奥行感を創り出しています。
壁一杯に棚があるので収納には困りません!
床にはフローリングが施工済です。養生をはがして写真を撮りたい気持ちをグッと抑えてきました。
これからキッチンの取り付けや壁のクロスがはられていきます!
12月中旬の完成に向けて、お施主さまに最高のクリスマスプレゼントをお渡しできるように引き続きがんばっていきます。
| 固定リンク