大山町の集合住宅(2021年2月)
「各階ごとに空へ溶け込むような外壁を持つ集合住宅」
|用途:共同住宅(19戸)|計画地:東京都練板橋区大山町|敷地面積:169.91m2(51.4坪)|建築面積:127.61m2|建ぺい率:75.10% / 80.00%|施工床面積:499.55m2(151.1坪)|容積対象:425.39m2|容積率:250.36% / 254.52%|構造:WRC造|規模:地上4階建て|設計:2020年1月~2020年6月|施工:2020年6月~2021年2月
担当:Bariquant. 遠藤貴大
構造:デザインセンター 細野友則
撮影:小野吉彦建築写真事務所 小野吉彦
道路に面した1階はルーバーで仕切られプライバシーが確保される。
窓まわりのエメラルドグリーンは依頼主のコーポレートカラー
エントランス。壁材は木目の磁器質タイル
階段室。
共用廊下。各住戸玄関廻りもコーポレートカラーが塗られている。
メゾネットMeタイプ(35.23㎡)、1DKの下階。水回りは黒で統一。キッチンの後ろが玄関とトイレ。
Meタイプメゾネット階段。角地に面しもっとも通りからの視線があるため階段の上部窓で十分に採光できるようにした。
Meタイプ上階。寝室、洗面、ユニットバス。
Aタイプ(35.09㎡)、1LDKタイプ。LD。奥は寝室。半透明のガラス戸で仕切られ、戸袋にしまうことで1室としても利用できる。
Aタイプ 寝室よりLDを見る。
Aタイプキッチン。右奥にトイレ、正面奥に洗面、浴室。
Cタイプ(19.02㎡)ワンルームタイプ。
| 固定リンク