大山町の集合住宅、鏡のようなコンクリート!
こんにちは、バリカンの中川です。
先月から新規のお問い合わせが急増してますありがとうございます。
そろそろパンクしそうです。
大山町の集合住宅。順調に施工が進んでいます。
戸境壁はコンクリートの打ち放しなので現場監督の腕の見せ所。
で、上が脱型仕立てホヤホヤの打ち放し面。
左のオレンジのは僕です。コンクリートの表面がツルツルすぎて鏡のように写り込んでます。
素晴らしい打設管理。引き続き宜しくお願いします!
| 固定リンク
こんにちは、バリカンの中川です。
先月から新規のお問い合わせが急増してますありがとうございます。
そろそろパンクしそうです。
大山町の集合住宅。順調に施工が進んでいます。
戸境壁はコンクリートの打ち放しなので現場監督の腕の見せ所。
で、上が脱型仕立てホヤホヤの打ち放し面。
左のオレンジのは僕です。コンクリートの表面がツルツルすぎて鏡のように写り込んでます。
素晴らしい打設管理。引き続き宜しくお願いします!
| 固定リンク
こんにちは、バリカンの中川です。
大山町の集合住宅の進捗報告です。VE見積無しで無事着工を迎えた大山町の集合住宅。現場事務所も決まり先日1回目の総合定例を行いました。
現場事務所って敷地にプレファブを建てるイメージありますが、敷地が広くない現場は近くのマンションを借りることが多いです。
今回の現場事務所のマンション名が「ミナ・マウンテン」。山好きとしてはたまらないかわいいネーミングです。でもどういう意味なんでしょうね。みんな山へ行けとか?ひとつ予測されるのはEVがないので日々山登りのつもりで、ということかもしれません。
それはそうと、1階に入ってる洋品屋さんの店名が「ぺりかん」なんです。ペリだけカタカナだとすると「ドラえもん」フォーマットと同じなんです。ということでバリカンも「バリかん」に改名しようかともくろんでます。
| 固定リンク
おはようございます、EXCEL大好き、バリカンの中川です。
今月末から新規物件「大山町(板橋区)の集合住宅」が着工します。「大山町」で検索すると一番に鳥取の大山町(だいせんちょう)が上がってくるので、(板橋区)としてます。今回始めて大山町(駅もある)へ行きましたがハッピーロードというアーケード街があってなかなか楽しそうです。
敷地はアーケード中間ぐらいから100mほど行ったところにあるのでほぼほぼ傘をささずにすみます。便利ですね。
2021年春前には竣工予定です。お楽しみに。
今日はバリカンの強みの一つでもある「インスタント概算見積」についてお話したいと思います。
| 固定リンク
0000-top page 0002-お知らせ 1004-洗足の集合住宅 1005-千石の家 1020-中野坂上の部屋 1023-西日暮里の集合住宅 1027-中野坂上の部屋2 1033-四谷のオフィス 1034-国立の集合住宅 1060-KURO目黒 1079-四つ木の家 1095-木の家 1100-大泉学園の集合住宅 1110-門前仲町 1116-高円寺の商店街に建つ家 1119-大泉学園の集合住宅2 1129-四谷の集合住宅 1130-中野坂上の集合住宅 1145-バリカンニューオフィス 1150-KURO代々木 1169-KURO笹塚 1189-森下の集合住宅 1195-KURO白金高輪 1199-関町の集合住宅 1203-恵比寿の家 1209-高円寺の複合施設 1232-田端の賃貸併用住宅 1275-KURO武蔵小山 1285-PROTO西小山 1298-浅草橋の集合住宅 1303-PROTO不動前 1313-新宿P(代々木) 1333-PROTO目黒本町 1359-PROTO大岡山 1383-泉岳寺プロジェクト 1402-PROTO笹塚Ⅰ・Ⅱ 1420-PROTO武蔵小山 1421-PROTO大岡山Ⅱ 1424-PROTO渋谷神泉 1447-PROTO大井町Ⅰ・Ⅱ 1470-PROTO初台Ⅰ・Ⅱ 1473-神楽坂の集合住宅 1480-PROTO武蔵小山Ⅱ・Ⅲ 1491-大山(板橋区)の集合住宅 5002-中野坂上の小さなオフィス 9001-ボーズのバリカン日記 9002-ミナのナは菜っぱのナ 9003-モクのひまわり日記 9004-アライグマ・タカの洗濯日和 9005-ヒロキ☆アベの子育て日和