1657-FABRIC東長崎

FABRIC東長崎(2025年2月竣工)避難バルコニーとEVホールを一体化させ、付加価値を生み出した集合住宅

J08_20250314112001

 

FABRIC東長崎のご紹介です。
6階建て以上で必要となる「避難上有効なバルコニー」。EVホールと一体化させ、2住戸で共有することでレンタブル比を向上させました。

 

|用途 : 共同住宅(13戸)|計画地 : 東京都新宿区西落合4|敷地面積 : 110.32m2|建築面積 : 84.85m2|建ぺい率:76.92% / 80%|施工床面積 : 559.21m2|容積率:399.94% / 400%|構造・規模 : RC造・地上7階建て|設計 : 2022年10月-2023年6月|施工 : 2023年8月-2025年2月|設計担当:Bariquant. 渡邉花奈 | 構造:(株)デザインセンター 細野友則 | 施工:森田工業(株)| 撮影:小野吉彦写真事務所 小野吉彦 |

続きを読む "FABRIC東長崎(2025年2月竣工)避難バルコニーとEVホールを一体化させ、付加価値を生み出した集合住宅"

|

その他のカテゴリー

0000-top page 0001-設計事務所バリカンについて 0002-お知らせ 0100-全物件 0101-0-集合住宅 0101-1-KUROシリーズ 0101-2-PROTOシリーズ 0101-3-FABRICシリーズ 0102-賃貸併用住宅 0103-専用住宅 0104-オフィス・店舗 0105-展示会 0106-家具 1001-中野坂上の小さなオフィス 1004-洗足の集合住宅 1005-千石の家 1020-中野坂上の部屋 1023-西日暮里の小さな集合住宅 1027-中野坂上の部屋Ⅱ 1033-四谷のオフィス 1034-国立の部屋 1060-KURO目黒 1079-四つ木の家 1095-木の家 1100-大泉学園の集合住宅 1110-門前仲町 1116-高円寺の店舗付き住宅 1119-大泉学園の集合住宅Ⅱ 1129-四谷の集合住宅 1130-中野坂上の集合住宅 1145-バリカンニューオフィス 1150-KURO代々木 1169-KURO笹塚 1189-森下の集合住宅 1195-KURO白金高輪 1199-関町の集合住宅 1203-恵比寿の家 1209-高円寺の複合施設 1232-田端の賃貸併用住宅 1243-KURO代々木Ⅱ・Ⅲ 1267-KURO四谷 1274-KURO三軒茶屋 1275-KURO武蔵小山 1280-大泉学園のオフィスビル 1285-PROTO西小山 1293-ファクターナインオフィス 1298-浅草橋の出窓がある集合住宅 1303-PROTO不動前 1313-代々木の小さな集合住宅 1333-PROTO目黒本町 1359-PROTO大岡山 1383-泉岳寺の集合住宅 1402-PROTO笹塚Ⅰ・Ⅱ 1410-PROTO恵比寿 1420-PROTO武蔵小山 1421-PROTO大岡山Ⅱ 1424-PROTO渋谷神泉 1447-PROTO大井町Ⅰ・Ⅱ 1465-ieno textile 1465-ルンダ 1470-PROTO初台Ⅰ・Ⅱ 1473-神楽坂の中庭がある集合住宅 1480-PROTO武蔵小山Ⅱ・Ⅲ 1483-PROTO恵比寿Ⅱ 1491-大山町の集合住宅 1524-PROTO恵比寿Ⅲ 1525-中野の階段室型集合住宅 1532-代々木上原の集合住宅 1538-神田神保町の集合住宅 1604-中野新橋の集合住宅 1622-ライフスタイル展 1624-ライフスタイル展カフェ 1646-東田端の集合住宅 1657-FABRIC東長崎 1673-田端の猫専用集合住宅 1673-神楽坂の集合住宅 9001-ボーズのバリカン日記 9002-ミナのナは菜っぱのナ 9003-モクのひまわり日記 9004-アライグマ・タカの洗濯日和 9005-ヒロキ☆アベの子育て日和